あんハピ♪
2016/07/09
目次
感想
生れながらにして不幸を背負った娘達による日常系ストーリー。
つーか、そんだけ美少女ならそれだけで十分幸運なんだけどなw
ストーリーは可もなく不可もなくってことでキャラに思い入れが持てるかどうかで印象が変わってくるかな。
OPはクセになるアップテンポな曲、そしてEDは耳に残る優しい曲、どっちもオススメ。ストーリーより曲の方が印象に残っている。
第10話「7月20日~ 私たちの夏休み」感想 (2016/06/10追記)
水着回&浴衣回!
そしてここにきて新キャラ登場。OP終わり辺りでずっとこっち向かずに頭振ってた金髪ツインテールの娘なんだけど、第10話OPで振り向いてびっくりしたw
で、彼女は一体何者なの? チモシーの開発者? チモシーの中の人ではないよな。。。
あと牡丹の日記も思い出を強調しすぎてて気になった。まさか本当に死んじゃうとかないよね。気にし過ぎだよね。。。(´;ω;`)
第11話「8月18日 嵐の林間学校」感想 (2016/06/17追記)
林間学校いいね。布団で転がるハナコ可愛かったw
響ちゃんは最初ウザかったけど慣れてくると可愛い。みんなとはぐれて滝の岩にいたのは笑った。方向音痴あそこまでひどいとはw
そういえば金髪ツインテっ娘、ちゃんと出てくると思ったら出てこなかった。OPでも振り向かなかったし。。。よく分からんけどあの娘はチモシーのメンテとかやってる娘なんだね。
第12話(終)「8月19日 幸せな林間学校」感想 (2016/06/24追記)
林間学校、箱庭鬼ごっこのつづき。
ハナコのダウジング?、まさか気が割れて5方向を示すとか斜め上すぎw
ヒバリとハナコの落下ピンチに手を伸ばした牡丹。いや、あんたそれ絶対手の骨折れてるだろw そして先生の超人っぷりw
結局ハナコたちが最下位で罰ゲームの野宿をすることになるんだけど、温泉に入ったり、みんなで食事作ったり、満天の星空見たり、最高の罰ゲームだった。温泉はご褒美って言ってたけど、視聴者にとってのご褒美だなw
散々な1日だったはずなのに、ハナコがみんなで鬼ごっこしたりして楽しかったって言って、エンディングの「楽しかった時間だけ覚えておけばね」ってところが浮かんだ。ほんとそれだわ。
そして響ちゃんの名前で呼んで欲しいおねだりが最高過ぎた。
うーん、これで終わりか。もっと見たかったなぁ。2期ありそうな気配だったけど、どうなるかね。
裃的神回
第4話「4月29日 ナゾナゾな罰ゲーム」
それまで微妙だと思っていた本作品の見方が変わった回です。正確には1つ前の第3話「4月28日 はじめての幸福実技」からちょっと気にはなっていたけど、この第4話が決定的だったと思う。
前回のすごろくで最下位になり宿題を課されたハナコ、ヒバリ、牡丹の3人。そこに邪魔を企てた響と響に無理やり連れてこられた蓮が合流。
綺麗な花畑でこの5人が横一列に並んだシーンはなんかよかった。
肝心の宿題の方はあと一歩というところでクリアならず、、、というフラストレーションがたまる終わり方かと思いきや、それでもみんなで一緒に遊べて楽しかったと言い切るハナコ。これ以外にもことごとく運に見放されてるのにいつも前向きに笑ってるハナコ。本当にいい子だ。
そして邪魔をするつもりだった響だけが宿題クリアとなる幸福の花の存在に気づき、口では邪魔するつもりだったなどと憎まれ口を叩きつつ、そっと宿題クリアのお手伝いをしてあげる。響、君もいい子だ!
なんかこのアニメを見てると色々嫌なことが浄化されるんだよねw
データ
タイトル | あんハピ♪ |
放送期 | 16春 |
主な放送曲・時間 | TOKYO MX 木曜22:30~ |
話数 | 全12話 |
リンク | 公式サイト Wikipedia @annehappy_anime |
原作 | 琴慈『あんハピ♪』 (まんがタイムきららフォワード 芳文社刊) |
監督 | 大沼心 |
シリーズ構成 | 田中仁 |
アニメーション制作 | SILVER LINK. |
キャスト | 花小泉杏 花守ゆみり 雲雀丘瑠璃 白石晴香 久米川牡丹 安野希世乃 萩生響 山村響 江古田蓮 吉岡茉祐 小平先生 原由実 チモシー 森永千才 |
オープニング | PUNCH☆MIND☆HAPPINESS 歌:Happy Clover[花小泉杏(花守ゆみり)、雲雀丘瑠璃(白石晴香)、久米川牡丹(安野希世乃)、萩生響(山村響)、江古田蓮(吉岡茉祐) 歌詞 Amazon |
エンディング | 明日でいいから 歌:Happy Clover[花小泉杏(花守ゆみり)、雲雀丘瑠璃(白石晴香)、久米川牡丹(安野希世乃)、萩生響(山村響)、江古田蓮(吉岡茉祐) 歌詞 Amazon |