CHAOS;CHILD
2017/04/02
目次
- ネット配信
- 感想
- 第12話 彼女の思惑 [終] (2017/04/02追記)
- 第11話 彼の戦い (2017/03/23追記)
- 第10話 迫りくる過去の記憶 (2017/03/16追記)
- 第9話 錯綜する思惑の行き着くところ (2017/03/09追記)
- 第8話 錯綜する光と影に惑う思いは (2017/03/02追記)
- 第7話 [タイトル不明] (2017/02/23追記)
- 第6話 侵した過去に間に合うために (2017/02/16追記)
- 第5話 妄想の住人が騒ぎ迫る (2017/02/11追記)
- 第4話 お話の裏側が妄想を始める (2017/02/02追記)
- 第3話 彼らのお祭りのお話の言い分 (2017/01/26追記)
- 第2話 事件が彼らを嘯く (2017/01/19追記)
- 第0話 CHAOS;HEAD 第1話 情報強者は事件を追う (2017/01/12追記)
- 視聴前期待メモ
- データ
- 公式ツイッター
- 関連商品
ネット配信
感想
第12話 彼女の思惑 [終] (2017/04/02追記)
まったく分からんかったw
10話くらいまではなんか分かった気になってたが、前回からもう何がなんだか、、、:(;゙゚'ω゚'):
辛うじて分かったのは、全ては拓留の妄想パワーで拓留が英雄になるために仕組まれてたってこと。しかも仕組んでたのは拓留自身という痛々しさw それも本人は無意識でそれをやってたからたちが悪い。。。
全てを悟った拓留が世莉架に放った一言 「全部、、、茶番だったのかよ」 って、それはこっちのセリフだぞ?
最後は世莉架を自分の妄想から開放して普通の女の子として生きる道筋を作り、自分は真犯人として名乗り出る選択をした拓留
その後が気になる終わり方だと思ったら、、、
続編だと、、、(・_・;)
第11話 彼の戦い (2017/03/23追記)
うわああああああ! 全然わかんねーwww
前回黒幕と判明した佐久間に呼び出された拓留。
一人で指定場所に向かった先でもうめちゃくちゃ、話が分からんかった。
拓留は世莉架を倒し、佐久間とも戦うが、最後は負けてしまう。。。あーもう意味ワカンネー。消化不良っつーか、最終回1つ前でこの難解さは最悪だろ!
第10話 迫りくる過去の記憶 (2017/03/16追記)
6話くらいまでは中だるみというか意味不明な展開に辟易してたが、その後衝撃展開の連続で、さらにここにきて大きなのをかぶせてきやがった!
前回終わり間際に世莉架は拓留の妄想の産物だという衝撃の事実が発覚したワケだが、あの渋谷地震で拓留の能力が覚醒し、その結果、世莉架が実在化されたと。つまり今はもう存在するわけだ。まあ、これは予想の範疇だった。
今回さらにかぶせてきたのは、世莉架が能力者狩りをしていたのは拓留の命を守るためということ。そして、その黒幕が佐久間(青葉医院の院長で拓留にとっては父親的存在)だったとは、、、
うーむ、そこかー。マジでノーマークだったわー。
そういえば乃々が生き残ったってのは何かこの後に重要な役割を担ってそう。気になるね。
まあ、それはそれとして、、、このロリ可愛さが実在しないだと、、、?(錯乱中)
第9話 錯綜する思惑の行き着くところ (2017/03/09追記)
前回いろいろ分かったので期待して挑んだんだけど、あれ? 初っ端から話についていけない。。。(;´∀`)
なんか拓留は今までにないような冷静さで能力使いこなしてるし、、、
世莉架vs乃々(泉理)なんて謎の武器で戦い始めちゃったぞ? もう、ここだけ見たら違うアニメだと思うなw
ちなみにこの謎の武器はディソードと言うらしい。何話か前に有村ちゃんも使ってたような気もするな。
後半、愛想悪い白衣女の語りでまた色々見えてきた。
渋谷地震の白い光、あれを見た一部の若者がギガロマニアックスとして覚醒したらしい。
そして、世莉架なんだけど、彼女の過去はどう調べても見つからないらしい。拓留が小さい、マンションの隣の部屋に住んでいた幼馴染らしいんだが、拓留の部屋は角部屋で1軒しかない隣の部屋も老夫婦が住んでいて世莉架がいるはずがないんだとか、、、(・_・;)
そして拓留の過去、、、小3の頃の精神科のカルテが残っており、そこにはイマジナリーフレンドへの過度の傾倒と診断されていた。
イマジナリーフレンド、、、彼女によれば、この世界に存在しないはずの妄想の産物とのこと。そういえば乃々(泉理)は、世莉架が拓留の望みに忠実であるような言い回しをしてた。拓留の妄想によって生まれた存在であれば辻褄が合うんだけど、ということは、乃々(泉理)は世莉架の正体に気づいていたってことか?
第8話 錯綜する光と影に惑う思いは (2017/03/02追記)
今回はまさかの連続でした。
まず来栖乃々がまるで南沢泉理の記憶を共有してるかのような語り口に違和感が。そしたらまさか本当の乃々は渋谷地震で亡くなっていて、泉理が乃々になっていたとか、、、(;´Д`)
そして一連の事件で目から出血した事例があったが、あれは思考誘導された状態だということに辿り着く。やっぱり世莉架が怪しい。あのラブホ事件で警察が思考誘導されていたとしたら、あの場にいたのは拓留と有村と世莉架の3人。まあ隠れてた可能性は否定できないが、、、 ただ、過去回の感想でも再三書いてきたけど、世莉架はとにかく怪しいんだよね。
拓留が少し核心に近づこうとしたら、「うーん、タクは少し考えすぎだと思うけど」って思考を止めようとしてたし。でも有村は噓を見抜けるんじゃなかったのか? ギガロマニアックス同士だと無理なのか? でも拓留には効果あったよな。。。
伊藤はなんとか生きていた模様。結衣ちゃん殺害の自責の念が強く、まだ思考誘導が残り、核心に触れようとすると海馬がイカれる状態でも何とか結衣ちゃんの敵をと思いだそうとする伊藤。そして伊藤に結衣ちゃん殺害をけしかけた犯人は部室で普通に伊藤とちょうh時間話せた人物。さらに逃げようとした時に部室にもう一人入ってきたことなどが明らかに。
そして乃々(泉理)が犯人の手がかりを見つけた映像から、不自然な音を発見した拓留。イコライザーを駆使して割り出したその音声は、、、カエルのストラップの携帯の着信音だった。
やっぱりお前かあああああ!(↓の画像は第6話より)
第7話 [タイトル不明] (2017/02/23追記)
前に拓留と有村を襲った女が死亡した模様。しかも鉄筋串刺しとか、、、グロすぎ泣いた(TдT)
この女は来栖ちゃんの古い有人の南沢泉理ってことだったが、どうやら杯田理子という別人だった模様。
そして杯田理子が23日に死亡していたということで、一旦は途切れたと思っていたニュージェネレーションの再来事件も途切れてなかったことになり、拓留らの危険は全く去ってなかったことになる。
そして、、、結衣ちゃんが伊藤に惨殺された(TдT)
バラバラにされて箱に詰めて人型に並べられるという悪夢。。。
伊藤も何者かに操られていたらしく、その後、目から血を流して死亡。なんだこれ、、、(・_・;)
つーか、これ箱に入れたことで直接のグロ描画を回避して描けるというすごい発想だわ。単なるバラバラ死体ならこういう風には放送できないはず。でもグロいわ。
いつもラストに表示されるタイトルも今回は表示されず、、、
第6話 侵した過去に間に合うために (2017/02/16追記)
うーん、、、タイトル通りカオスすぎてついていけねえ(TдT)
ニュージェネレーションの狂気事件の最終日である10月23日、この日を生き延びるために集まった拓留たち。
そこに前回有村ちゃんを失禁させた謎の女の影が、、、 この女が来栖の古い友だちの南沢泉理だという話だが、、、?
でも拓留が妄想見始めて、有村ちゃんもなんか右手に持って振り回して叫んでるし、もう何がなんだか、、、
そうこうしているうちに10月24日になっていることに気づいた。
で? って感じだった。。。
第5話 妄想の住人が騒ぎ迫る (2017/02/11追記)
今回でかなり話が掴めてきた。ギガロマニアックスという能力者ってのがいて、拓留と有村ちゃんがその能力者だと。
拓留は無自覚だが妄想を現実に再現できる能力の保持者。有村ちゃんは相手の話していることが噓かホントか見分ける能力の保持者ってことらしい。
拓留の能力について、ディラックの海から始まり一応科学的根拠の説明がなされたのがよかった。ほんとのところは理解できてないが雰囲気で理解したw
確かにそこに存在しない物を何らかの作用で全ての人間が存在すると錯覚したら、、、それはもう現実なんだじゃないのか。
とはいえ拓留が言うように錯覚はさせられてもドアの鍵が開くとか物理現象にまで作用するとなると話は別なんだけど、ギガロマニアックスにはそれができてしまうってことらしい。
うん、なんか難しい話だったが、これが聞けたのはよかった。
が、その後ががっかり。なんか拓留と有村ちゃんが変な女(多分ギガロマニアックス)に襲われるというね。なんか安っぽい能力者バトルみたいな展開になってしまった。
有村ちゃんのおもらしはまあよかったけどw
第4話 お話の裏側が妄想を始める (2017/02/02追記)
病院に不法侵入する拓留、世莉架、真二の3人。ここでも謎の誘導力を発揮する世莉架ちゃん。この子前回の盗み聞きでも思ったんだけど少し変な気がする。
でも途中でゾンビっぽいのが出てきたやつはなんだったんだ? 拓留の妄想? 確かこれ妄想科学ADVってサブタイトルがついてたっけ。
しかし、拓留よわすぎだろ。前にも回転DEAD事件の時に気を失ったし、今回もなんか幻覚見て叫び出したり、とてもこんな事件追えるメンタルじゃねーぞw
あの偉そうな白衣女の方がよっぽど適してるわ。むかつくけど。あの女は泣かしてえ! あ」、本音が出ちゃったw
で、なんか病院の地下施設でここで行われてきた人間の脳に関する人体実験の記録とか見て、その生き残り被験者の女の子さらって逃げてきたけど、うーん、、、話が全然見えないんだけど、、、(・_・;)
第3話 彼らのお祭りのお話の言い分 (2017/01/26追記)
来栖ちゃん生きてたね。よかった。よかった。
だけど、話がぜんぜん見えてこねえ。すでに登場してる中に犯人がいるんだろうか。
神成刑事と白衣女の久野里の話を盗み聞きした世莉架。なんか不自然過ぎる。他の奴らが全然聞こえてないのに、なんであの子だけあんなに細かく聞こえたのか。単に耳が良いだけなのかな?
しかし渡部の死に方がすげえ。どうやってあんなに大量の力士シールを胃に詰めたんだ? 犯人がやったのか? 自分でやったのか? どっちにしても普通はできんw
これで事件は4つ目。ニュージェネ事件が全部で7つで、再来事件も7つだとしたらペースが早いよなぁ。これから謎解きがメインになるのかな。
あと、白衣女の久野里さんはなんであんなに喧嘩腰なんだ? 笑ってるところが見たいな。
第2話 事件が彼らを嘯く (2017/01/19追記)
なんだあああああ! 最後のアレ、なんなんだあああああ!?
最後のアレに全部持ってかれた感じだわ。
来栖ちゃん死んじゃったんかな。。。いや、何か唐突過ぎるし、何かの間違いでは? と思ってしまう。
そもそも拓留たちがあそこにカメラを設置したことをなぜ来栖ちゃんが知ってたのか。そしてなぜ唐突にそこにいったのか。どうも直前の行動からカメラを外しに来てたっぽいが、、、
犯人は背丈的には女の子っぽかったんだよな。まさか有村雛絵? ラブホ事件でも現場にいたけど、どうも無意識下?のような感じだったんだよな。誰かに操られてるんだろうか。。。
うーん、頭使うアニメは苦手だw
第0話 CHAOS;HEAD
第1話 情報強者は事件を追う (2017/01/12追記)
初回は1時間スペシャルとして第0話と第1話の2話放送。
第0話は本編の6年前に発生したニュージェネレーションの狂気事件と渋谷地震に関する話。正直全然ついてけなかったw 話は難解だし、事件もグロすぎるし、結構見るのキツかった。第1話を見て、いろいろと分かってきたこともあったが、基本は謎のまま。
そして第1話で本編スタート。第0話から6年経過しており、登場人物も変わっている。ただ、第0話の主人公と名前が似てたり(本編たくる、第0話たくみ)、主人公に世話焼きの家族(本編 姉、第0話 妹)がいたり、結構リンクしている。ような気がする。
あと物語の核となる連続猟奇事件もリンクしている。6年前の7件のニュージェネ事件と同じ日に事件が起きており、第1話だけで最初の3件が発生。事件の内容もなんか6年前の事件と似てる部分があるんだよね。手がなくなってたり、腹に何か詰めてたり、主人公が事件現場で女の子と鉢合わせたりして。この辺がなんか今後効いてきそうな予感。
なかなか難しいけど少し頭使うアニメも見ないとねw
視聴前期待メモ
猟奇殺人事件を追うストーリーらしい。1クールに1本くらいこういうのがあってもいいかなぁ、とは思うが、深夜3時台、このすば2に続く枠でこれやるのかよw
脚本次第で神アニメになりそうな予感がするんだけど、、、 期待してます。
データ
タイトル | CHAOS;CHILD |
主な放送曲・時間 | TOKYO MX 水曜25:35~ |
話数 | 未定 |
リンク | 公式サイト Wikipedia @chaoch_anime |
原作 | 志倉千代丸/MAGES. |
監督・シリーズ構成 | 神保昌登 |
アニメーション制作 | SILVER LINK. |
キャスト | 宮代拓留 松岡禎丞 尾上世莉架 上坂すみれ 来栖乃々 ブリドカットセーラ恵美 有村雛絵 三森すずこ 山添うき 水瀬いのり 香月華 仲谷明香 久野里澪 真田アサミ 伊藤真二 藤原祐規 川原雅司 阿部敦 橘結衣 原由実 橘結人 菊池こころ 神成岳志 桐本琢也 百瀬克子 くじら 佐久間恒 志村知幸 和久井修一 加藤将之 |
オープニング | Uncontrollable 歌:いとうかなこ Amazon |
エンディング | カオスシンドローム 歌: 鈴木このみ Amazon |
公式ツイッター
関連商品
CHAOS;CHILD 公式資料集 Here Without You (電撃の攻略本)