競女!!!!!!!!
2016/12/23
目次
- 感想
- 第12話 熱戦終尻(しゅうけつ)!!!! [終](2016/12/22追記)
- 第11話 決戦の城!!!! (2016/12/16追記)
- 第10話 東西戦第二レース!!!! (2016/12/09追記)
- 第9話 ジャングルジムの覇者!!!! (2016/12/02追記)
- 第8話 波乱必至の東西戦!!!! (2016/11/25追記)
- 第7話 カブの導く先!!!! (2016/11/18追記)
- 第6話 魅惑の京都合宿!!!! (2016/11/11追記)
- 第5話 自動迎撃(フルオート)ケルベロス!!!! (2016/11/05追記)
- 第4話 最速尻定戦(さいそくけつていせん)!!!! (2016/10/28追記)
- 第3話 真空烈尻(しんくうれっけつ)!!!! (2016/10/20追記)
- 第2話 団結のヒップトス!!!! (2016/10/14追記)
- 第1話 瀬戸内競女養成学校!!!! (2016/10/07追記)
- 視聴前期待メモ
- データ
- 公式ツイッター
感想
第12話 熱戦終尻(しゅうけつ)!!!! [終](2016/12/22追記)
最終話もたくさん技が出てきましたー
乳抜刀
真乳白刃取り
尻ガトリング
乳万力
ハートブレイク
乳凶乱破
乳秘孔 乳魂
双乳咆哮弾
スパイクバスト
瞬尻
昇竜胸
メテオヒップ
盾胸と矛胸(ヘブンアンドヘル)
前進全力真空烈尻
追いつめた坂城真夜が別人格カヤを出してきた。こいつがまためっちゃ強え。真夜が駿河No.2だった理由が、この別人格のカヤがNo.1だったからだった。ほへー
カヤの出現で苦戦し始めた瀬戸内だが、花火が渾身の乳秘孔、乳魂をのぞみに託す。この乳魂を受けたのぞみが、これまた別人のようにパワーアップ。つーか、あの首に巻いてるやつは一体どこから?
乳魂パワーアップ版のぞみがめっちゃ強え! 瞬尻、昇竜胸、メテオヒップの3連コンボはすごかったし、カヤの厄介な乳凶乱破も効かなくなった。なんでもアリだなw
そしてのぞみの必死の訴えにとうとう真夜が戻ってきた。残り30秒を切り、真夜とのぞみは最後の激突に挑む。
真夜の盾胸と矛胸(ヘブンアンドヘル)とのぞみの前進全力真空烈尻の最終激突は、真空烈尻の強力な回転エネルギーを乳首にまで伝えたのぞみの勝利。乳首やべええええええwww のぞみの乳首が10戦全敗の歴史を変えた瞬間だった。
最後は瀬戸内競女養成学校を卒業し、プロになったところで終了。原作はプロになった後もいろいろやってるらしい。2期やってほしいんだけど、DVD売り上げがひどいので無理なのかなぁ。。。
第11話 決戦の城!!!! (2016/12/16追記)
毎回笑いが止まらんwww
今回は技が少なめだけど、破壊力はすごかった。
進撃の巨尻(技なのか?)
尻発勁
乳発勁
パイ・ザ・フラッシュ
究極連携 二人一水着(ヒップップトレイン)
インビジブルバスト
乳抜刀
弐尻ブリッジ
真空烈尻
特筆は合体技のヒップップトレイン! この発想は、、、天才だわw
その後もマジシャンキャラの子が倒されてケツから大量のトランプ吐き出すのとか、もう笑いすぎて腹痛えwww
瀬戸内の小刀沙弥って子? あんまり印象にないな。初めてちゃんと出たのかな? 宮田ちゃんが柔道でこの子が剣術。宮田ちゃんが乳首で一本背負いなら、この子は乳首で抜刀。どっちも淑女っぽいのに痴女というギャップ萌えだわw
そして、ラスボス坂城ちゃんは別の凶暴人格を持ってるのか。なんか闇深いなぁ。
第10話 東西戦第二レース!!!! (2016/12/09追記)
今日も技たくさん出たね(ノ´∀`*)
防御の尻舞(ガードワルツ)
連撃の尻舞(ボトルワルツ)
金剛尻 改
精霊尻
熱尻(ねっけつ)
重力落下尻(メテオヒップ)
反鏡尻(はんきょうけつ)
凶蛇連尻(きょうじゃれんけつ)
ハンマーヒップ
尻の財宝(ヒップ・オブ・バビロン)
即射二連撃(デリンジャーヒップ)
パイ・パイル・パイパー
1.6キロ乳ナパーム
乳ダンク
片パイ・パイル・パイパー
それにしても金剛尻のオッサン、いや、お姉さんw、噛ませにも程があるだろw せっかく優位に立ったのに瞬殺されてたw
そして残り3人、月下うさぎと風音&のんの309号室組2人が大活躍。特に風音ちゃんのヒップ・オブ・バビロンは凄すぎた。最後は片パイ・パイル・パイパーの風圧による寸差で負けてしまったけどそのポテンシャルは恐ろしいほど。
あと、のんちゃんも1.6キロ乳ナパームとかいうキャラに合わない技出してきたな。最後も落水直前にランドに足をかけて相手のバランスを崩すとか、結構活躍してた。
第1試合は勝っているので、最終戦に持ち越すためにはこの試合は負けるしかない設定で、正直適当に終わるのかな、とナメてた。ある意味、消化試合をここまで熱く盛り上げるってかなりすごいことだと思う。
第9話 ジャングルジムの覇者!!!! (2016/12/02追記)
はい、今日もたくさん技が出ましたねーw つーか、よくこんなに技が作れるなぁ。
ゴッドヒップインパクト
流星残輝尻(りゅうせいざんこうけつ)
弾尻三連砲
牙突尻(がとつけつ)
高貴な食事作法(メルシー・セテ・トレボン)
女王様のごほうび(クイーン・オブ・ヒップ)
牙突乳(がとつにゅう)
真ケルベロス
K-accelerationフルパージ
愛ある尻振動
野蛮な食事作法(バルバール・ジョスィ・フレンヌ)
乳首一本背負い
これで全部かな?
しかし柔道一筋の宮田パッパ、娘が公衆の面前で水着が切れるほど食い込ませて、さらには乳首立てつつポロリまでしてたのによく怒らなかったなぁ。やっぱ乳首で一本背負いしたのがポイントなのか。
宮田ちゃん、一見クールな淑女風なんだけど技は一番エロいよね。
いやぁ、久しぶりに涙出るほどワロタわ
第8話 波乱必至の東西戦!!!! (2016/11/25追記)
いよいよ合宿最終試合。のぞみの相手は月下うさぎ。日下生に憧れており、日下生に気に入られたのぞみをめっちゃ敵視している。ただのかませかと思ったら回転敵兎尻打(スピニングラビットヒップ)とかいう超回転技が出てきたワロタ。軽量ボディですばしっこく逃げ回り、のぞみは瞬尻(しゅんけつ)で当てるのがやっと。しかし、カブ特訓で鍛えた俊敏性を活かし、最後は重力落下尻(メテオヒップ)を決めてのぞみが勝った。この試合をきっかけにうさぎののぞみを見る目が変わった模様。よかった。
そして合宿からあっという間に1ヶ月が経ち、今度は東西戦の会場、清水競女場へ。どうやら過去の東西戦は東の駿河競女養成学校が西の瀬戸内競女養成学校に10戦全勝してるらしい。
それにしても日下生さんの尻巻砂塵(けつまきさじん)は衝撃だったわ。ケツをフリフリしながら、「お互いここまでにしておかない? これ以上はじゃれ合いじゃすまなくなるわよ」のセリフはマジワロタ。
そして予告がさらに衝撃だった。宮田ちゃんがなんか自分の胸揉んで、自らの水着をずらしてポロリってた(・_・;) さらに「乳首が立ってる?」というのぞみの声がかぶさってたが、一体何をする気なんだ。。。 K-accelarationの尻食い込み技といい、めっちゃ露出狂やんけw しかもパッパ見に来てるからなぁ。どうすんのこれw
第7話 カブの導く先!!!! (2016/11/18追記)
冒頭から攻めるなぁwww 宮田ちゃんの視界にはどんなもんが映ってたんだろうw
真空烈尻という強力な武器と引き換えに攻撃が読まれやすくなってしまったのぞみ。現役プロでコーチの白雪選手は、これを克服するには尻の限りを尽くすしかないと。尻のwww限りをwww尽くすwww もうね、白雪選手、めっちゃ真顔で言うし、のぞみ達も笑わないからね。笑うわこんなんw
のぞみは瞬尻(しゅんけつ)を得るためにカブを尻の力で抜く練習を。これがなかなか難しく、何度やっても葉っぱが切れてカブが抜けない。しかしエリートクラスNo.1日下生との話からヒントを得てとうとうクリア。
いよいよ次回は東西戦
あ、そうそう、宮田ちゃんはちっぱいのままでいいと思うんだ! 前回の養成ギプスのあれ、予告だったんだねw
第6話 魅惑の京都合宿!!!! (2016/11/11追記)
京都観光言い出せない宮田ちゃんかわゆすw 宮田ちゃんのママンも可愛かった。つーかパッパとは柔道辞めたことで険悪ムードなんかな? 最後にのぞみの養成ギプスつけてのポーズ、めっちゃ可愛かったあああああああああ宮田ちゃああああああああん!
今回は京都強化合宿の話なんだが、現役競女選手の白雪京子選手が先生として登場。どうやらのぞみが競女を目指すきっかけになった選手っぽい。対地尻ミサイルですげえと思ったのに、のぞみに放った尻ミサイル五の型カンチョーMISSILEってなんだよw
そして白雪選手から突きつけられたのは、のぞみが自分自身の身体の弱点を自覚しないとこれから勝てないということ。恵まれた身体能力があると思ってたんだが、それが逆に弱点になるってどういうことだろう。。。
第5話 自動迎撃(フルオート)ケルベロス!!!! (2016/11/05追記)
いよいよ主人公のぞみがエリート昇格に挑む。相手は元賞金女王の娘、サラブレッド藤崎琴音。試合直前までBL動画を見ている腐女子ちゃんだが結構かわいい。しかもレースそっちのけでBL妄想全開なのに尻だけは臨戦態勢で自動迎撃してくるケルベロスという技の持ち主w 振動を足の裏で感知して相手の動きを把握しているらしい。
一方ののぞみも養成ギプス外したてで体が軽くなってるので結構強くなった。ケツを高速振動させて相手のケツというかアソコを刺激するバイブリングヒップはもう完全にアウトな技w 琴音は足の裏で相手の動きを読めるほど下半身が敏感なため、このバイブリングヒップは見事に的中してしまう。なんか濡れてたぞw
双方決め手を欠く中、のぞみの真空烈尻と琴音の全力ケルベロスで勝負をつける時がきた。結果はランドの上を滑っただけの全力ケルベロスに対し、何度も高速回転を加えた真空烈尻の威力が上回り、のぞみの勝利。
やっぱ競女いいなぁ。バカげてるんだけど結構アツい。琴音はBLから百合に変わりそうだったw あの貝合せで堕ちちゃったかなw
そしてエリート昇格はなんと309号室全員! 309号室で唯一負けてしまった風音はこれで退学させられると思って落ち込んでいたが、エリート組No.1の日下生美桜に禁忌技をも使わせた戦いぶりが評価された。つーかスキャニングハンドはうまく使えば結構強力な武器だからね。
第4話 最速尻定戦(さいそくけつていせん)!!!! (2016/10/28追記)
いやぁ、驚愕の尻技のオンパレードで面白かった。
まずは前回の続き、西日本最速のアウトファイター六堂と宮田ちゃんの戦い。宮田ちゃんは相手の油断を突いて疾風三刀撃(しっぷうさんとうげき)を食らわすも致命傷を与えられず、六堂との尻ガトリングの打ち合いに持ち込まれる。六堂の異常な肺活量の前に徐々に押され始めた宮田ちゃん。前回ひらめいたあの食い込み技が出ました! なんだよ、K-accelaration ってwww
正直、宮田ちゃん負けると思ってたので勝ってくれてめっちゃ嬉しかった。その後のマッサージシーンで彼女のファンになりました。
続くは309号室のドジっ娘、のんちゃん。なんかデカ女との対戦。金剛尻(こんごうけつ) 一槍剛尻(いっそうごうけつ) という豪快な技の前に瞬殺かと思いきや、持ち前の軟尻体質(「なんけつたいしつ」と読むらしい)で相手の力を吸収し逆に跳ね返しての勝利。柔よく剛を制す、の体現者だったかw
そして309号室の3人目は、シャイガール青葉さん。エリートクラスNo.1の実力者を相手に知りつくす右手(スキャニングハンド)という技で勝利目前に追い込む。が相手のチート級の催眠系の技で落水。残念だった。のんちゃんの勝利でまさかと思ったけど、さすがに309号室が全員勝利はないか。
今回だけで相当な技が出てきたけど、これまだまだ色んな技が出てきそうだな。
第3話 真空烈尻(しんくうれっけつ)!!!! (2016/10/20追記)
前回の終わり際にのぞみが繰り出した真空烈尻。どうやらすごい技らしい。マスターしたら賞金女王も夢じゃないが、強力な技ゆえ、身体への負担が半端ないとか。諸刃の剣か。
一方の宮田ちゃんもアウトファイターとしてさらなるステップアップのために水着をTバックにする謎のエロ技を発動w なんだこれw どうやらTバックにするとスピードが増す謎の理論があるらしいw いいぞもっとやれ!
第2話 団結のヒップトス!!!! (2016/10/14追記)
冒頭アバンの尻八の字はともかく(それもキツイがw)尻ウォーキング100メートル3本は絶対ムリだわw
欧米人のケツが高いのは骨盤の形の差なのか。尻学、尻を知らずして勝利なし、なかなか真面目で勉強になったぜ。
そしてヒップトス、30回どうこうよりも最初の1回すら出来る自信がねえw これをいとも簡単にやっている彼女たちはやはりプロを目指してるだけあるんだな。
青葉ちゃんのポニーテールがピコピコ揺れるのはなんなんだ? と思ったら視線に反応して揺れてたのかw
そして魅惑のセイレーンの変貌ぶりに驚愕しつつ、最後は真空烈尻(しんくうれっけつ)で〆
第1話 瀬戸内競女養成学校!!!! (2016/10/07追記)
尻胸だけのけしからんアニメかと思ってたが、結構スポ根入ってて、あと落ちこぼれの成り上がりストーリーとかもいいよね。
それから技名がなかなかよかった。尻キャノン砲にBTBアタック(バストトゥバストアタック)、それから尻ギロチンwww つーか、どの技も結構な迫力で普通の人が食らったら大怪我しそう。
309号室で出会った二人、青葉風音&豊口のんって名前、、、NEW GAME!の涼風青葉と飯島ゆんを思い出した人いませんかね? 特に青葉の方、漢字4文字中3文字一致とか似すぎだろ! あとドジっ子の豊口のんちゃんがコードに足引っ掛けて飛んだシーンはねねっちが似たようなダイブやってたよねw
視聴前期待メモ
ビックリマーク多すぎワロタ。8個かよw
これ、サンデーでの連載開始時に2ちゃんで話題になってたので作品自体は知ってたけど、内容とかはあまり知らん。ちょっとふざけた感じがしないでもないが、アニメ化まで行ったんだからいい作品なんだろうね。スポ根とエロが半々と予想しているが果たして、、、
PV
データ
タイトル | 競女!!!!!!!! |
放送期 | 16秋 |
主な放送曲・時間 | TOKYO MX 木曜23:30~ |
話数 | 未定 |
リンク | 公式サイト Wikipedia @keijo_anime |
原作 | 空詠大智 (小学館「週刊少年サンデー」連載中) |
監督 | 髙橋秀弥 |
シリーズ構成 | 加戸誉夫 |
アニメーション制作 | XEBEC |
キャスト | 神無のぞみ Lynn 宮田さやか M・A・O 青葉風音 本渡楓 豊口のん 大西沙織 河合花火 前田玲奈 日下生美桜 山村響 六堂鈴 高橋李依 |
オープニング | DREAM×SCRAMBLE! 歌:AiRI Amazon |
エンディング | Fantas/HIP Girlfriends! 歌:神無のぞみ&宮田さやか&青葉風音&豊口のん(CV:Lynn、M・A・O、本渡楓、大西沙織) Amazonリンク→<神無のぞみver.> |