レガリア The Three Sacred Stars
2016/11/25
目次
- 感想
- 第13話(終)「家族/FAMILY」感想(2016/11/25追記)
- 第12話「奪還/REGAIN」感想(2016/11/19追記)
- 第11話「牢獄/PRISON」感想(2016/11/12追記)
- 第10話「孤立/ALONE」感想(2016/11/05追記)
- 第9話「継承/CONNECT」感想(2016/10/29追記)
- 第8話「帰還/HARMONY」感想(2016/10/20追記)
- 第7話「過去/PAST」感想(2016/10/13追記)
- 第6話「神機/TRUTH」感想(2016/10/07追記)
- 第5話「反撃/AWAKE」感想(2016/09/30追記)
- 新 第4話「虚勢/PRIDE」感想(2016/09/24追記)
- 新 第3話「真心/HEART」感想(2016/09/17追記)
- 新 第2話「宣告/JUDGE」感想(2016/09/09追記)
- 新 第1話「姉妹/SISTER」感想(2016/09/02追記)
- 第4話「虚勢」感想(2016/07/29追記)
- 第3話「まごころ」感想(2016/07/25追記)
- 第2話「宣告」感想(2016/07/15追記)
- 第1話「姉妹」感想(2016/07/08追記)
- 放送直前スペシャル 感想 (2016/07/06追記)
- 視聴前の期待メモ
- データ
- 公式ツイッター
感想
第13話(終)「家族/FAMILY」感想(2016/11/25追記)
これもう作る側も投げやりになってるだろ、、、 最終話なのに相変わらず唐突な謎展開ばかりで視聴者に理解させるって配慮全くない。
なんかレナ分身ちゃんが本物のルクスだった? じゃあエクスとマキナは? もうどういうことだか分からん。
そして、ルクスちゃんの導きでエリニウス3体がとうとう合体! 遅えよ。もう最終回の後半だぞ。
最後はなんかヨハンと一緒にルクスちゃんまで落ちていったけど、なにルクスちゃんも一緒に死んじゃうの? ほんとよく分からん。
最後はイイハナシダナー的な感じで終わったけど、レツちゃんとかもうちょっと見たかった。
第12話「奪還/REGAIN」感想(2016/11/19追記)
やっと最終回かー、って思ったらなんと来週第13話があるらしいw マジか、、、(;´Д`)
あ、でも、今回は先週の終わりのところを繰り返してくれたからスムーズに入れた。このアニメ、全然楽しみなところで終わらないから1週間経つ話忘れちゃうんだよね。
それにしてもサラ・ティアの大技、溜めが長すぎィッ! 先週タメにタメて詠唱中だったお二人、なんと今週もまだ詠唱してたw はよ大技頼むわ!
んで、やっとのことで繰り出した大技 、、、大技? なのか? なんか敵を倒しはしたけど、タメにタメた感じが全くしない技だった。
その後はもうなんか分からんかった。早く終わってくれええええええって思いながら見てた。つまんねえええええええ (TдT)
てか、これなんで戦ってるんだっけ?
第11話「牢獄/PRISON」感想(2016/11/12追記)
あれ? 先週どういう終わり方したんだっけ? もう何か記憶に残らないな、このアニメ。 と、前回と全く同じ出だしなんだけど、そういえばピンチのユイサラティアの前にレナ分身出てきたんだっけ。途中まで見てやっと思い出した。このアニメ、各話の出だしで前回の話を思い出させようとしてないよね。
ヨハン、ルクス・エクス・マキナ vs エリニウスレガリア3体 のメカ対決はヨハン側が圧倒していて、ムードメーカーのサラ・ティアまで大人しいから雰囲気最悪。でもケイとイングリッドがルクス・エクス・マキナ相手に決死の時間稼ぎをしてる間にサラとティアが何やら大技の準備をしているぞ。はよ頼むわ!
その間、ユイとレナも何かよく分からん長話を経てアレクト復活! てか、てっきりレナ分身が何かしてくれるんかと思ったけど、特に何もしてくれなさそう。最後も結局消えちゃったし。
ここで時間切れ。次回は最終回かな? サブタイトル「奪還」 ヨハンから全てを取り返すんだな。で、結局ヨハンって何者なんだ? 今回レガリアについて今さらながらの説明を語ってたけど、まずお前が何者なんだよ! もしかして分身レナと同類? 最終回まで正体不明の敵とか色々困るなw
あー、そういえばDVD1巻の売り上げ速報見たけど、初週395枚って出てたなぁ。作り直したり頑張ったけどあんまり意味なかった感じだね、、、(´・ω・`)
第10話「孤立/ALONE」感想(2016/11/05追記)
あれ? 先週どういう終わり方したんだっけ? もう何か記憶に残らないな、このアニメ。
今回はなんかレナちーの存在が消えてたり、サラ・ティアも行方不明、そしてユイは皇女として認識されず、朝までは普通に話してたレッちゃんまでユイを忘れている。もう状況がよく分からん。ここに来て意味不明な展開は勘弁してほしい。
もう何が何だか分からんけど、全部あの鬼畜ヨハンが悪いってことだけは分かった。あとルクス・エクス・マキナが復活してたことも。
ユイだけになっちゃった時は絶望感すごかったけど、サラ・ティア合流してちょっとホッとしたね。あの二人の能天気さが今はホッとする。
第9話「継承/CONNECT」感想(2016/10/29追記)
ユイママの思い出話。ユイがまだ幼女だった頃、イングリッドはすでに大人だったから結構な年の差があったのね。ロリユイ可愛かったなぁ。
そしてアーベルおじさん、、、ユイレナ達を守るために死んでいったのか。。。(´;ω;`)
ヨハンはやっぱ生きてた、ってか増えてたw なんだよアイツ、、、(;´Д`)
第8話「帰還/HARMONY」感想(2016/10/20追記)
イングリッドがなぜヨハンに逆らえないのかがやっと分かった。ケイが人質だったのか。このアニメ、何か色んなことを隠しすぎっていうか、もったいぶるんだよな。。。公開するところは公開しないとついていけないぞ。バランスが悪すぎる。
結局、ヨハンはケイ・レナ・ティア3人を利用してルクス・エクス・マキナを復活させたいらしいんだが、それで何を企んでるのかとか、いろいろ分からん。相変わらず分からんことが多すぎるw
そのヨハンは死んだっぽい感じだったけど、どうせ生きてんだろうなぁ。まだ残り4話あるし、ここでくたばるとは思えない。
第7話「過去/PAST」感想(2016/10/13追記)
レナ・ユイ・ティア・サラの4人。こいつら飛行機から颯爽と飛んだのに実は空飛べないとかwww なぜ飛んだwww と思ったら国の仲間を危険から守るためだった。みんなやさしい! まあレガリアの謎パワーで不時着で済んだけど、着地失敗して死んだらどーすんのw マジで打ち切りやでwww
そして廃墟とかしたリムガルドで4人が見たのは、、、 いや、聞いたのは、イングリッドの昔話。12年前のリムガルドフォールと前回聞いたルクス・エクス・マキナの話がつながったね。その昔、エリニウスの3体のレガリアに封印されたルクス・エクス・マキナ。この世界を一度滅ぼした強大な力を持ったルクス・エクス・マキナを復活させるためにリムガルドは利用され、そしてリムガルドフォールが置きたのだと。
なかなか面白くなってきた。ルクス・エクス・マキナを欲してるのはヨハンなのか? この辺がよく分からん。話の流れ的にケイ・イングリッドがなぜヨハンと組んでレナ達と敵対してるのかが不明。実際、なんかヨハンの目を盗んでユイに3体での共鳴の話とかをしていたし、なんかあるんだろうな。
でもやっと面白くなってきた感じだ。
第6話「神機/TRUTH」感想(2016/10/07追記)
冒頭のプールと温泉のシーンよかったなぁ。ティア・サラの二人可愛かったし、もうこういう日常っぽいのをメインでやろうよーw でもレナの2000年発言で一気に現実へw
あとユイの胸が以前よりもすごい強調されてる気がするのは気のせいか? 温泉シーンの正面の草で隠す演出はめっちゃエロいw 打ち切り回避の秘策がまさかユイの巨乳なのか?(・_・;)
今回新たなレガリアが登場して、その契約者から色々説明されて少し理解が広がった、、、ような気がする。どうやらレナ、ティア、ケイの3体はエリニウスのレガリアとして他のレガリアとは違う特別な存在らしい。そしてなんか強大なものを封印するためにいたらしい。
まあそれはいいとして、永遠の命と思ってたレガリアも実は死ぬってことが一番の衝撃だったな。
それと大事なことなのでもう1回書いておこう。ティア・サラは可愛い!
第5話「反撃/AWAKE」感想(2016/09/30追記)
やっとスタートを切った感じだ。普通に面白かった。ここまでの我慢が実ったかな。
今回は前回圧倒されたアーベルとの再戦。ただ、レナもユイも自分一人で何とかしなきゃ、という考えは捨てて、周りの助けを借りる選択をしたことで状況が変わった。
今回も最初はアーベルに押されたが、その中でレナは自分の中にいるもう一人のレナ、アレクトに力を借りる。そしてさらにユイとも契約をすることでレガリアが完全体となった。右手が素手だったのは未契約だったからで、ユイとの契約により斬られた右手が復活し、さらに剥き出しだった右手に装甲が施され完全体となった。なるほど素手だったのはそういうことだったのか。こういう一つ一つの謎がなかなか解明されないのはどうかと思う。
完全体となったレナユイの反撃は凄まじく、あれほど強かったアーベルを逆に圧倒して倒した。でもアーベルは紳士だね。レナユイがまごついてる間に攻撃しなかったしw 死の直前には「イングリッド様を頼みましたぞ」とユイに託して散っていった。ん? やはりイングリッド・ケイ・ヨハンらはエナストリアとは完全な敵対関係ではないのか? また謎wwww
それにしても戦いの一部始終を大型ビジョンを通して国民に見せるとか頭おかしい。そして戦いが終わって戻ったレナユイを大歓声で迎える国民も頭おかしいw
しかしあのヨハンってガキは一体なんなんだ。アーベルの死を見てイングリッドもケイも悲しんでるのに、ヤツは「あー、面白かった。さすがアーベルくん。死んじゃったけど」 とか言ってさっさと部屋を出ていった。アーベルを君付けで呼んでたのでレナのように成長が止まってるレガリアのような感じもするんだが、レガリアって確か3体だけって話だったような。。。すでにレナ、ティア、ケイがその3体のレガリアと思っているのだが。。。分からん。
新 第4話「虚勢/PRIDE」感想(2016/09/24追記)
なんだかんだ言って見てしまうwww
で、今回はいつもと趣向を変えて、新旧4話を同時再生してみて、ストーリーレベルの修正があるのか確認してみた。が、特に変更なし、、、( ゚д゚)
作画レベルでの修正は入っていたがそこは今は求めてないんだけどなぁ。。。
DVD化では必要になるんだろうけど、そもそもDVD売れるのかと、、、(・_・;)
このレベルの修正がちらほら。他にも背景がキレイになってたり、少しズームが効いてたりというレベル。うん、今はそれは必要ないっす。
あ、でも確かに新レナの方がちょっと可愛いかも
こことかどうでもよくね? 今本当に必要なことをやらないと、、、(TдT)
新 第3話「真心/HEART」感想(2016/09/17追記)
うーん、問題の第3話、、、作り直してこれか、、、という感じだった。
マジシャンロボとの戦いはほんとヤバイ。理解不能。
何となくだけど理解度が上がったのは多分2回目だからで、これ初見ならやっぱキツイと思う。
キャラはいいんだよね。声も性格もビジュアルも悪くない。なので余計にもったいない。
このままだと前と同じで第4話で打ち切りもあるんじゃねーの? ちょうど9月末だし。(・_・;)
起死回生の逆転をするにはまずレナユイを強くすること。襲来してきた敵はすべて余裕で蹴散らす。これをだいたい9話くらいまでやる。(百合要素とレナたんペロペロ要素も忘れずに!) そんでもって、10話で圧倒的に強い敵にやられる。11話で自信を失うもレナユイの幼女&百合パワーで再び戦うこと決意! そして最終回第12話で強大な敵を打ち倒してハッピーエンド! これしかないだろ。今の時点で弱すぎなのは見ていてつらい。
新 第2話「宣告/JUDGE」感想(2016/09/09追記)
うーん、作りなおしたのにスリーサイズ言わないとか、、、
で、、、問題のマジシャンロボとの戦い。やっぱダメだあああああああ(絶望)
ロボ要素の何がよくないかっつーと、まず動きが速くてどういう形で戦ってるのかが分からんこと。あっちこっちに移動しすぎ。
それとユイレナ側が弱い。レナは毎回、大丈夫、ユイは私が守る、みたいなこと言ってるけど、毎回押され気味。これじゃあ見ていてフラストレーションたまるわ。
ユイレナの正確は可愛い&よいこでいいんだから、その強みを活かして、ロボ関連は減らそう。作りなおしで減らしてくると思ったのに、全然減ってないじゃん。。。
新 第1話「姉妹/SISTER」感想(2016/09/02追記)
復活板、第1話。
うん、やっぱよく分からんかったwww
ロボ戦闘シーンのセリフとかが増えた気もして一応前より分かりやすい気がしたが、これ見るの2回目だから分かっただけかも。
つーかロボ要素はやっぱいらんなぁ。もう少しロボ要素の尺を減らして、幼女要素と百合要素を前面に出そうぜ!
レナもユイもとっても可愛いからがんばって盛り上がって欲しい。
第4話「虚勢」感想(2016/07/29追記)
前回の謎回は何だったんだ?って思うほど今回はすんなりストーリーが入ってきた。
相変わらずロボ要素入ってくるとつまらんのは致命的なんだけど、なぜつまらんのかっていうと、主人公弱過ぎなんだわ。(TдT)
特にレナちーは毎回いきり立って口では強がるんだけどすぐやられちゃってアセって何もできない。口だけ幼女可愛いw
今回やっと敵対勢力である元リムガルド王国の実態が見えてきたし、ちぐはぐだったエナストリア皇国側が一致団結したのでこれからちょっと巻き返せそうって思った矢先の打ち切りとか(´・ω・`)
まじか、、、
第3話「まごころ」感想(2016/07/25追記)
Aパート、、、一体なんだったんだああああああ!?
前回のマジシャンロボとの戦いを引っ張るから何かしら重大な戦いになるんだろうと思ってたんだが、蓋を開けてみたら全く意味がわからない。マジシャンロボが爆発マジックみせたかと思ったら、なんかコールタールみたいな真っ黒い液体が溜まって、なんか目がいっぱいついたジャングルジムみたいなのが出てきて、と思ったら新たなロボが出てきて、よく分かんないけど消えたw そしてマジシャンロボは行方不明だし、ジャングルジムの目だけはギョロって動いてて、ほんと意味不明カオスすぎた。
と思ったらBパートは突然のお祭りほのぼの回。ユイもレナもとっても可愛い。おっぱい女王様いいね。なんつーか、コッチ方面でまとめてくれねーかな。ロボ要素はもういいよ。説明なしにロボ要素なくしても文句言わないからなくしてほしいw
第2話「宣告」感想(2016/07/15追記)
うーん、、、ストーリーはイマイチだなぁw
とりあえずレナが実は人間ではなくレガリアというロボット兵器で、そのレナを奪いにやってきた悪い奴らとユイが戦うんだけど、ユイは女王陛下でもあるから国を危険に晒すわけにはいかなくて、よく分からんけどレナとユイで悪い奴らと戦うよーって話かな。
まあユイが可愛くて芯があって、そんでレナは幼女だけどワガママ言わないし、なんだこれ、みんないい子じゃんw うん、それだけでいいよ。
マジシャンロボとの戦いは決着つかず、唐突に終わったんだけど、これ引っ張るか? この辺の脚本的なところが今後の課題だなぁ。
第1話「姉妹」感想(2016/07/08追記)
うん、なんかよく分かんなかったwww
いきなり巨大メカ同士の戦いが始まるとは思わなかったな。幼女レガリア vs おっちゃんレガリアは幼女の勝利!
レナとユイの姉妹。一見幼女に見えるレナが女子高生のユイの姉らしい。ずっと二人で暮らしてきたけど実はレナは人間ではなかった。じゃあ何なのかが分からんかったが、レナとは別のマグナ・アレクトという名前を持っていて、どうやらレガリアとつながってる生命体?
そんなわけでレナちゃんは人間ではないことが知れた以上、ユイとはもう会えない!みたいな感じだったけど、ユイはそんなの気にしない!って感じw うむ、姉妹の絆、良いね!良いね!
つーか、ユイはユイでなんか女王らしいぞw 何だこのアニメ。後出しで色々設定が増えていきそうw
放送直前スペシャル 感想 (2016/07/06追記)
ついてけるか不安だったので世界観とか分かってよかった。熱血モノらしいので個人的に非常に楽しみになった。
てか、レナ(小さい方)がお姉ちゃんだったとは、、、
キャラ的にはサラティアコンビが気になるなー。元気っ娘ッて感じがいい。CV久保ユリカってのも楽しみなポイント。
あとは監督登坂さんが言っていた姉妹の絆の変化というのがすごい気になった。
視聴前の期待メモ
公式サイトのイントロダクションを読んだだけの予備知識しかないが。。。
美少女+メカ系? あと過去の事件に謎が隠されており、時を経てその謎に関わる姉妹が何か運命的なものに巻き込まれる系?
わかんねーから、全部系つけてみたが、やっぱわかんねーな。ついてけるかどうかもわかんねーな。。。
データ
タイトル | レガリア The Three Sacred Stars |
放送期 | 16夏 |
主な放送曲・時間 | TOKYO MX 木曜22:30~ |
話数 | 未定 |
リンク | 公式サイト Wikipedia @regalia_anime |
原作 | Delegation of Enastoria |
監督 | 登坂晋 |
シリーズ構成 | 小柳啓伍 |
アニメーション制作 | アクタス |
キャスト | ユイ 本渡楓 レナ 佐倉綾音 サラ 久保ユリカ ティア 小倉唯 イングリッド 瀬戸麻沙美 ケイ 東山奈央 レツ 金元寿子 ヨハン 緒方恵美 アオイ 浅倉杏美 ナル 井口裕香 マーガレット 勝生真沙子 マーシャル 家中宏 テオドア 宇垣秀成 |
オープニング | Divine Spell 歌:TRUE Amazon |
エンディング | Patria 歌:Minami Amazon |